NEWS&イベント
-
8月20日(水)、万博会場内のウーマンズパビリオン「WA」スペースにて、~中学生×サクヤヒメ先生~未来シンポジウムinEXPO2025が盛況裡に終了しました。詳しくはこちら
-
8月7日(木)、当会議の藤本代表理事が公益財団法人関西・大阪21世紀協会による日本万国博覧会記念基金『2025年度助成金及び奨学金贈呈式』に出席し、受賞者代表団体として登壇いたしました。詳細はこちら
-
7月29日(火)、大阪府立咲くやこの花中学校で、「未来シンポジウム」に向けて第3回目のワーキングを開催しました。夏休みにも関わらず、元気に集まった12名のメンバーと先生方の本番に向けての熱い想いを感じる時間となりました。詳細はこちら
-
7月23日(水)に「サクヤオオカミプロジェクト」のアーティスト鴻池朋子さんとプロジェクトメンバーによるトークイベントを開催!プロジェクトの意義を来場者へ力強く発信しました。詳しくはこちら
-
夏休み最初の日曜日の7月20日、万博会場内のフェスティバル・ステーションと屋外体験ブースにて「新宮晋 元気のぼり」イベントを開催し、子供たちの笑顔に包まれて無事に終了致しました。詳しくはこちら
-
お待たせしました!7月23日(水)開催の「サクヤオオカミプロジェクト」のアーティスト鴻池朋子さんのトークイベントのご案内です。是非お話を聴きに来てください!告知フライヤーはこちら
-
21日土曜日、「未来シンポジウム」第2回ワーキングを四條畷学園様に集まって開催。素敵な図書館でのワーキングで、みんな学校の枠を越えて友達になって楽しく意見を出し合いました。詳細はこちら
-
5月29日(木)、新宮アトリエ(三田市)を訪問し、ご後援いただく三田市様を交えてキックオフミーティングを行いました。いよいよ本格始動です!詳細はこちら
-
昨日「未来シンポジウム」第1回ワーキングを箕面自由学園様に集まって開催。中学生のパワーに私たちもたくさんの刺激をいただき、本番に向けて益々楽しくなってきました!詳細はこちら
-
「サクヤオオカミ プロジェクト」の銘板を、4体のオオカミベンチ近くに 設置しました。詳細はこちら